ニュース

2023.09.20
2023年度インフルエンザ予防接種について

2023年10月10日(火)より、インフルエンザ予防接種を開始いたします。

65歳未満の方は一律3,600円です。

5~12歳の方は2回接種になります。(要予約)

65歳以上で宇都宮市に住民登録のある方は1,500円、65歳以上で栃木県在住の方も、当院での予防接種が可能です。(各自治体からの補助が受けられます。)

接種をご希望の場合は受付にお申し出ください。

2023.09.14
宇都宮市帯状疱疹ワクチン接種費用助成(予定)について

宇都宮市において、帯状疱疹ワクチン接種費用の助成を行う予定です。

対象:宇都宮市に住民登録のある50歳以上の方

助成金額:生ワクチン4,000/回(1回)、不活化ワクチン10,000円/回(2回)

助成開始日:令和5年11月1日(予定)

助成は1度のみ、制度開始前の接種に対する助成は行いません。

詳細が分かりましたら掲載致します。

2023.09.07
新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について

9月20日(水)から令和5年秋開始接種が始まります。

予約サイトでの予約は行っておりません。
当院に定期通院されている12歳以上の方を対象に接種を行いますので、接種券がお手元に届きましたら直接クリニックにお問合せ下さい。

2023.05.16
「外来対応医療機関」(旧「診察・検査医療機関」)の指定について

当院は、発熱患者等の診察または検査を行う、「外来対応医療機関」の指定を栃木県から受けております。

2023.05.16
帯状疱疹ワクチン予防接種について

帯状疱疹ワクチン予防接種を実施中です。

予約制になりますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。

2023.05.16
風疹抗体検査を希望される方へ

2025年(令和7年)3月31日まで実施しています

検査対象者:

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日に生まれた男性

無料クーポンで検査ができますので持参下さい

2023.05.15
令和5年度(2023年度)高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ

令和5年度(2023年度)も、高齢者肺炎球菌の定期予防接種を行います。

接種対象者は、栃木県在住の方で対象年齢の方に役所より高齢者肺炎球菌のお知らせが届きます。負担額は、市町村によって異なりますのでクリニックまでお問い合わせ下さい。なお、すでに肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は定期予防接種の対象にはなりませんのでご了承下さい。

最新情報バックナンバー

インフォメーション

新型コロナウイルス感染予防のために

現在、発熱や咳などの症状がある場合には、受診前に必ずお電話(028-688-3770)を下さいますようお願いいたします。 病状によっては、来院していただく時間を決めさせていただき、診察までの間、自家用車内などでお待ちいた […]

女性医師による外来診療を開設しています

「男性の医師には相談しづらい」「できれば、女性の医師に診てもらいたい」などと感じたことはありませんか。 当医院では毎週火曜日、女性医師による外来を開設しています。 希望をされる方は受付で申し出ください。(紹介状がなくても […]

外来受診のお客様へ

午前中の診療は日によって大変混雑することがあるため、待ち時間が取れない方は次回より午後の診療時間をご利用下さい。 特に、夕方の診療時間帯は空いてますのでご利用下さい。 当日、病状などについて詳しく相談したい方はあらかじめ […]

診療時間

Highslide for Wordpress Plugin